ところで、YUKOさんは着物着ないんですか?

お客様にお会いする度に聞かれるので
週に一回は着ようと決意しました。

あまり着ない理由は肉体労働(手先のみ)というのと、
汗疹体質というのか、
帯の当たっていたところの皮がひどくむけてしまうのです。
でも、そうは言ってられないですものね。

来週は絽の小紋を着ると決めているので
明日の飲み会にこの浴衣を着ていくべ☆
とトルソーに着せてみました。


足元はメッシュのショートブーツです。
バッグはエナメルの小さいクラッチにしようかな。



と、そこへスーパーアドバイザーの母が通りかかり

母 「あら渋くてよかねー。これは若くて色の白か人に合うばい。」
U子「明日着ようと思うとけど、私にはどうやろか」
母 「やめとかんね」


はい、コーディネイトやり直し…
自分のものは上手く選べません。


 

8月25日・26日は三軒茶屋 栄通り商店街のお祭りです☆

三軒茶屋に住んで早10年ですが、大道芸やらサンバなどちょこちょこお祭りやいろんなイベントが開催されているところも気に入っています。


今週末は、三軒茶屋駅から南口を出て3分位の栄通り商店街にて夏祭り。

主なイベントは
8月25日(土)16:00〜 綱引き大会
8月26日(日)16:15〜 都立深沢高校和太鼓OBによる和太鼓演奏
       18:00〜 阿波踊り大会


また、両日ともに小さい規模ですがフリーマーケットも開催されます(1118時)。

ヴィレッジ ヴァンガードの向かいあたりのアーケード内です。

 

今回はTOKYO KIMONO STYLEも出店します。

着物を誂えた際に出た端切れは100円〜。

バッグなども作れそうな余り布は1000円〜。


 

 

新品のリバーシブル浴衣帯300円、お母さんおばあちゃんが好きそうな巾着袋300円などこまごま持っていきます。

 

私も2日間ほとんどいる予定ですので、お時間があればお立ち寄り下さい。

もしかしたら、うちの駄犬ちゃおもいるかも…


 

 

暑い日が続きますが、皆様お身体に気をつけてお過ごし下さいね☆


お問い合わせは
info@tokyokimonostyle.comまで



6月の結婚披露宴で着る着物選び・ つづき

行って来ました。長崎は諫早へ。

諫早にも眼鏡橋があります。

8年住みましたが渡るのは二度目。美しさに今頃気付いたりして。


さて、披露宴会場でまず目に留まった新婦の書。

いつもひらひら踊るような文字しか見ていなかったので、ちょっと惚れ直しました。



ゲストは長崎検番の芸子(芸妓)五人衆によるお囃子の中を入場。

※動画からの写真につきぼんやりしています。


関東からいらした方は

“長崎の披露宴ではこれが普通なのですか ”とビックリされていました。

いえいえ、こんな豪華なのはめったにございませぬ。





例によって、白無垢姿の新婦を見た瞬間に泣いてしまい、

私→新婦→新婦母ともらい泣きのリレーとなりました。




偉い人のスピーチも、自分が年をとったからか有難く聴けるものですね。しみじみ。

 

長崎くんちでしか見たことない長崎検番の方々の唄や踊りも間近で観られ、

お姐さんにお酌までしてもらいました。えへへ。


色打掛でケーキカット。


 

二度目のお色直しは成人式の振袖。


緑色だからか全く無理なく、むしろ二十歳の頃より美しく着こなしてました。
新郎へのサプライズでなんと花火が!!


招待客280名の盛大な披露宴。

ちなみに会場の諫早観光ホテル道具屋には500名入る宴会場もあるそう 。


そして…

私の着物姿ですが、こんな感じです。


着物はまぁまぁ上手く着られましたが、髪がいまひとつ。

カーラーやヘアアイロンを持って行かなかったのでボブ風に着地しました。

前髪は上げた方がよかったかな。

 

私のような体型(153cm ずんぐりむっくり+いかり肩)の着付けのコツは

襟が首にぴったりつかないように少し開ける

・衣紋をやや多めに抜く

・帯はやや高めに締める

・着物の丈はできる限り長めに

 

身長が高くないと、控えめな絵柄を選びがち。

ですが柄付けによってはおはしょりのすぐ下から始まったり、総柄でもよいと思います。

 

他のゲストおよびご親族は袷でした。

式場で着替えをしたり車で移動する分にはよいのですけど、

ちょっとホテルの庭をお散歩…という時にはやはり暑い。

長崎検番の皆様は6月から絽だそうです。

今回は絽にして正解でした。

ちなみにTOKYO KIMONO STYLEでは顔に汗が出ないよう、

胸元にサラシを巻いてから着付けをしています(ご希望に応じて)。

 

 

スーパーアドバイザー(おかん)様からは

帯揚げをもっと見せるようにと意見されました。はいはい。

 




以上、6月の着物選びのご参考になれば幸いです。

 

お問い合わせ・ご予約は
info@tokyokimonostyle.comまで



6月の結婚披露宴で着る着物選び


着物のお見立てを続けて早8年、

勤め人時代を合わせるとかれこれ約18年にもなるのですが、

自分のことになるとかなり優柔不断になります。

 

いつもは出かける直前に空いてるものから選んで着るのですけど、

今回は長崎でのおよばれ。

事前に荷づくりをしなくてはなりませぬ。しかも5件の仕事を終えてから羽田に直行〜

 

着物選びに際してのデータとしましては、

〈日時〉6101230分披露宴開始

〈会場〉長崎県内の格式あるホテル・室内のみ

〈立場〉同い年(41ちゃい)の新婦友人、主賓らしい

〈新婦衣装〉白無垢、赤メインの色打掛、お色直しで緑の振袖、二次会でウェディングドレス

〈本人データ〉身長153cm 、独身(出戻り)


というわけで、試着してみました。

昔から言われている着物の決まりごとでは、

6月は透けない単衣(裏地がない)を着るのですが、

何しろ地球温暖化に節電のこのご時世。しかも蒸し暑い長崎。

迷わず夏物から選びます。

 

まずは、割とどなたでも似合いやすい大人っぽい訪問着HR012

お客様には試着でもきちんと着付けますが、自分のは着物が傷まないように、ゆるーくあてています。

あれれ、全くタイプじゃない。

身長も足りないようです。

 

 

続いて、憧れ続けてやっと手に入れた紗合わせHR016

 

日焼けをほったらかしにしている私が着ると、なんだか暗い…

もう渋いものが似合わない年頃なのでしょうか。

 

そして、くちなしが夏らしい絽の訪問着HR027

 

まぁまぁ?

でも花の柄はちょっと照れ臭い…

 

濃いグレーに爽やかなジャスミンを描いた絽の訪問着HR008


これも上品で素敵。

ただ二週間後にレンタル予定があるからクリーニングが間に合わないとまずい。

 

もしかしたら明るい色の方がいいかも?

と試してみたHR007


あーもう全然似合わない すみません。

 

 

 

 

 

気を取り直して翌日。

すっぴんだから顔映りも悪いのかもと、

閉じた瞼に目を描いて再挑戦した結果。

こちらに決定しました。


本番の練習を兼ねてちゃんと着てみると…

肩と帯の白が顔色カバーもしてくれるかな?



 

スーパーアドバイザー様(おかん)の助言により、帯揚げは赤から水色に替えました。

  • by U子

  • 盛り盛り浴衣

    あるタレントさんお二人のカレンダー撮影(4月始まり)に向けて、
    浴衣のコーディネイトを作ってます。

    8体提案して、2パターン採用です。



    “今風に”とのオーダーに応えるべく、レースをあしらったり帯を二本使ったり。




    盛りだすときりがないのですが、
    暑苦しく見えないぎりぎりのところで決めたいと思います。

    衣装スタイリング・着付けのお問い合わせは
    info@tokyokimonostyle.com


     


    縁起かつぎみたいなもので

    ぼちぼち来年のレンタルご予約が入りだしたので、2011年版スケジュール帳を購入しました。


    毎年探し続けてやっとみつけた24時間表示!!
    “夜型の人にお勧め”とキャッチコピーがありました。
    フランスのクオバディスというメーカーのものです。

    普通は8時から一日が始まるタイプが多いのですが、私の仕事は6時・7時開始は当たり前。
    早いときは4時ということもあります。
    本当は電子手帳が良いのでしょうけど、壊さない自信がありません。


    でもこれは日本の祝日は書いてあっても<大安><友引>がないのよね〜
    と、この手帳を見せた友人が開いたノート!!!

    全て手書きで、私の理想通りの表が書いてありました。
    しかも色分けして。
    ひぇ〜なんというマメさ。
    写真を撮らなかったのが残念です。

    無い物は作るという基本、忘れずにいたいです。


    さて、こちらは本家サイトの新トップページ用に撮影した写真。
    合う帯がなかったので、作りました。
    ひらめき1秒・制作時間3分です。
    なにかわかりますか…?



    今アップしているものが普通に思える位、
    今回はふざけました。
    長澤葵・渾身のメイクを隠して叱られたり…


    涙が…とまりません

    100827_0039~01.jpg
    辛いのはだいたい平気なのですけど、


    これは完食無理!!です。

    気持ちは永遠の17歳!!ですが…


    TVで『突撃!隣の晩ごはん』を観てほのぼのするようになったことを思えば、
    それなりに年をとったのかもしれません。



    先日誕生日を迎えました。

    当日ヘアメイク女子達が開いてくれたパーティ(@オステリアピテカントロポ)には浴衣を岡っ引きスタイル(レギンス着用)、そして自転車にて登場〜


    すれ違う人々がお口ぽかーんとされてました。
    ちゃんと裾を下ろせば普通になるんですよ。

    20年前、20歳の時に初めて誂えた浴衣(長崎の東京ますいわ屋さんにて)、
    当時は大人っぽくて格好いいと思ってましたが、今でも渋いです。


    この浴衣を受け取りに行き、着方を教わって一度で覚えてしまったことが、
    私の着物人生のはじまりだったのです。


    それでは、めったにしない頂きもの自慢をしてみます。
    我が心の友☆ケアベアの水筒にマグ。
    無条件にふにゃにゃにされる愛らしさです。


    派手派手なペンケース、ヘッドドレス、草間彌生デザインのジューシー・チューブ。


    そしてガソリン二本組!!



    歩くだけでジムに行かなくていいらしいスケッチャーズのシューズ。
    ドクター中松の発明したシューズってこんな感じなのでしょうか?ぽわんぽわんと弾みます。



    触り心地のよい謎のベア。上目遣い?と思ったら水玉でした。
    5歳までは常にパンダのぬいぐるみを連れ歩いていましたが(中3の時にそのパンダはクッションの中身に変化)、
    まさかの幼児返り!?

    くまのまーくんと命名しました。
    ケアベアの強力なライバル登場です!!



    そうそう、こちらもご紹介します。


    極度の緊張しぃのため、取材はなるべくお受けしないのですが、
    ちょうど誕生日あたりの発売ということで掲載して頂きました。

    はじめてのネットショップオープンBOOK
    お店やろうよ!シリーズを出している技術評論社さんのムック本です。

    当店はスキルを売ると言うカテゴリで6ページに渡って取り上げて頂いています。

    最初は手持ちのコレクション約30着から始めたレンタルも、今では約10倍に。
    まだまだ増やしていきたいし、色んな方のお好みやサイズに合わせた品揃えをしたいです。

     

    抽象的ですが、着物の持つ力・そして可能性を表現できたらと考えています。
    今後ともよろしくお願いいたします。

     






     


    季節を先取り

    暑かったり寒かったりの毎日ですが、
    街ではすでに単衣をお召しになった方を多く見掛けます。

    今日は黄色系でワイルドな節のある後染め紬×モノトーンのろうけつ染め小紋を
    太い縦縞にパッチワークした着物のご婦人がいらっしゃいました。


    あまりジロジロ見てはお行儀悪いのですが、
    なんとも風情が上品で目が釘付けになりました。
    今日みたいな雨降りの日に、寒々しくない着こなしをなさるのは見習いたいです。


    さて、先日は上海万博のアジアパビリオンで上映する映像の仕事に行って来ました。
    5人のタレントさんに浴衣をデコラティブに着付けというオーダー。
    普段はあまり盛り盛りしないのですが、やってみるとなるほど可愛い!!
    写真をお見せできなくて残念です。

    まぁ、着る人が18〜22歳というのもありますが、
    若いうちはこのような着方も楽しいので挑戦してみてはいかがでしょうか。
    お気軽にお申し付け下さい。


    写真は万博つながりでHELLO KITTY切手。
    実は切手コレクターなのでねー。



    これを見たら浴衣も派手に着た方があちらでは好まれるだろうと納得しました。


     


    お花ネタ続きます

    陽当たりがよすぎるのか、切り花が長持ちしない我が家ですが、
    やはり花があると気分が良いものです。

    色とりどりの薔薇は姉の勤務先のバラ園のもの。
    うまく生けられなくて、ただ長さ調節して投げ入れただけです。



    やはり花は本職に頼むのが一番ということで、
    着物レンタルのお客様でもあるasakoさんに贈り物のアレンジを作って頂きました。

    写真ではわかりにくいのですが、実物は両手でやっと抱えられる位の大きさ。
    特に指定していないのに、大好きなグロリオサリリーを使って下さったのも以心伝心で大満足です。

    近々Webサイトもできるそうなので、その時はご紹介しますね。



    tokyokimonostyle ウェブサイトへ

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    selected entries

    categories

    archives

    links

    profile

    書いた記事数:245 最後に更新した日:2020/01/29

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    みんなのブログポータル JUGEM